イベント概要
【日 時】2022年8月31日(水) 14:00〜15:00(開始時刻5分前から入場可能)
【参加費】無料(事前申込み制)
【定 員】30(1社2名様まで)※ 同じ企業から複数名参加される場合でも、1人ずつお申し込みください。
【対象者】このような方にお勧めします
スマホでもPCと変わらず仕事をしたい方
移動中にも仕事の確認をとりたい方
Google Workspace にご興味をお持ちの方
グループウェア導入を検討中の方
業務効率化の取り組みに課題がある方
【会 場】オンライン開催
Google Meet を使用しますので、お好きな場所から利用可能なデバイスで参加可能です。
詳しい参加方法につきましては、後日参加証と併せてメールでお知らせ致します。
【主 催】株式会社電算システム
【協 力】グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
イベント紹介
現在、リモートワークから出社が増えていたり、社外への訪問が増えた企業様も多いのではないでしょうか?
電車に乗っているときなど、社外にいるときにパソコンをわざわざ開くのではなく、スマートフォンなどのモバイルデバイスからメールや資料をパソコンと同じように確認できたらいいと思われている方も多いのではないでしょうか?
仕事に必要な機能、メール、カレンダー、クラウドストレージ、文書プレゼン資料作成ツール、テレビ会議、チャットの 全てが揃っている Google Workspace はモバイルデバイスにも対応しています。
本セミナーでは、Google Workspace をモバイルデバイスで使ったときに、パソコンと比べてどのように見えるのか、使い方はどうするのかについてデモで活用術もご紹介します。
また、モバイルデバイス管理や利用の際に心配なセキュリティについてもお話します。
電車に乗っているときなど、社外にいるときにパソコンをわざわざ開くのではなく、スマートフォンなどのモバイルデバイスからメールや資料をパソコンと同じように確認できたらいいと思われている方も多いのではないでしょうか?
仕事に必要な機能、メール、カレンダー、クラウドストレージ、文書プレゼン資料作成ツール、テレビ会議、チャットの 全てが揃っている Google Workspace はモバイルデバイスにも対応しています。
本セミナーでは、Google Workspace をモバイルデバイスで使ったときに、パソコンと比べてどのように見えるのか、使い方はどうするのかについてデモで活用術もご紹介します。
また、モバイルデバイス管理や利用の際に心配なセキュリティについてもお話します。
![]() |
グーグル・クラウド・ジャパン 宮崎 悦子 氏 |
![]() |
株式会社電算システム 松岡 純平 |
【注意事項】
※ 同業種の方、学生、フリーランスの方は、後ほどお断りのご連絡をさせて頂く場合がございますので、何卒ご了承ください。
※ 進行スケジュールに影響を及ぼすため、受付時間は厳守にご協力をお願い致します。
※ スケジュール・内容に関して変更が生じる可能性があります。
本セミナーに関するお問い合わせ
担当:塩谷(シオヤ)・西野(ニシノ)
Email:cimarketing@densan-s.co.jp