<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=445779107733115&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

2022年9月15日(木) | オンライン

【オノコム様活用事例登壇】今さら聞けない!?Glass Enterprise Edition 2(Google Glass)とその活用事例について

20220915_glass_seminar1200x628

イベント概要

【日 時】2022 年 9 月 15 日(木) 14:00〜15:00(開始5分前から入室可能)
【定 員】40 名(1 社 5 名様迄)
【参加費】無料(事前申込み制)※ 同じ企業から複数名参加される場合でも、1人ずつお申し込みください。

【対象者】以下に当てはまる方におすすめします

 ウェアラブルデバイスやスマートグラスを検討している企業様
Glass Enterprise Edition2の導入を検討している企業様

【会 場】オンライン開催

 Google Meet を使用しますので、お好きな場所から利用可能なデバイスで参加可能です。
詳しい参加方法につきましては、後日参加証と併せてメールでお知らせ致します。

【主 催】株式会社電算システム
【協 力】株式会社オノコム

イベント紹介

Glass Enterprise Edition 2 (Google Glass) が日本で提供開始されてから約1年が経ち、既に100社、1,000台以上に導入されています 。

最近になり、コロナの感染拡大の影響から、リモートワークや業務効率化を再度検討している多くのお客様から Google Glass に関するお問い合わせが増えてきている為、Google Glass について改めてご紹介致します。

本セミナーでは Google Glass についてご説明すると共に、実際の導入事例として「株式会社オノコム」様にご登壇頂き、Google Glass の活用事例についてお話しいただきます。
オノコム様では「遠隔支援」を中心とした利用で、既に10台以上の Google Glass を導入し、業務で活用頂いております。

最新情報もご紹介しますので、過去にセミナー参加された企業様や現在スマートグラスの検討をしている企業様、Google Glass に興味がある企業様はぜひご参加ください。

dsk_miyashita500x500 【#1】Glass Enterprise Edition 2 について
    株式会社 電算システム 宮下 知洋
 
onocom_sugiura500x500 【#2】1年間 建設現場で利用してわかった Google Glass の活用法
    株式会社 オノコム iTeams Chief Digital Officer 杉浦 裕介 様
※ 終了時間まで皆様のご質問にお答えします。

【注意事項】
 同業種の方、学生、フリーランスの方は、後ほどお断りのご連絡をさせて頂く場合がございますので、何卒ご了承ください。
進行スケジュールに影響を及ぼすため、受付時間は厳守にご協力をお願い致します。
スケジュール・内容に関して変更が生じる可能性があります。

お問い合わせ先

【担当者】尾形(オガタ)
【Email】cimarketing@densan-s.co.jp