日 時:2022年2月25日(金) 10:00 〜 10:30(入場時間 9:55〜 )
2022年3月17日(木) 10:00 〜 10:40(入場時間 9:55〜 )
定 員:なし
参加費:無料(事前申込み制)
対象者:以下のような課題をお持ちの方
- クラウドで Chrome ブラウザの管理を簡素化、一元化したい
- 企業のセキュリティーポリシーを満たすブラウザが必要
- IEサポート終了に伴い、企業で利用する新しい Chrome OS 及び Chrome ブラウザ を検討中
- 会社や従業員のデータの安全性を確保できるブラウザが必要
- シャドウITでの利用を禁止し、統制の取れたブラウザ利用をしたい
- クラウドサービスの利用を促進し、ブラウザ利用による業務効率を上げたい
会 場:オンライン開催
※ Google Meet を使用しますので、お好きな場所から利用可能なデバイスで参加可能です。
※ 詳しい参加方法につきましては、後日参加証と併せてメールでお知らせ致します。
概 要
Internet Explorer のサポートが6月で終了してしまうことから、Edgeへの移行もしくは別のブラウザを検討している方も多いのではないでしょうか?
IEから推奨されているからEdgeでいいかなー?と思っている方も多いと思いますが、企業としてしっかり管理された仕事環境を提供しなければならないことを考えると、それぞれの企業のポリシーにあったものに設定できることやそれらを管理者が容易に運用管理できるものがいいですよね。これを機に企業向け Chrome ブラウザ に乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか?
「Chrome ブラウザ クラウド管理」と「Chrome ブラウザ エンタープライズ サポート」を使ってそれぞれの企業のニーズにあった高いセキュリティの Chrome ブラウザ を従業員へ展開しましょう。
本セミナーでは「Chrome ブラウザ クラウド管理」の機能や特長をご紹介のうえ、企業のブラウザ管理において Google × 電算システムがサポート・解決できる課題をご紹介したいと思います。IE、Edge と比べてどうなの?と疑問をお持ちの方にもわかりやすく比較してお伝えいたします。
お気軽にご参加ください!
アジェンダ
![]()
|
【1】Chrome ブラウザ クラウド管理 ご紹介 〜 セキュアでシンプルなブラウザ運用のベストプラクティス 〜 |
グーグル合同会社 Chrome Enterprise ブラウザ スペシャリスト 毛利 健 氏 | |
![]() |
【2】IE終了へ...乗り換え先のおすすめは Chrome ブラウザ! 〜 企業に必要なブラウザのクラウド管理とは 〜 |
株式会社電算システム Chrome セールス 小川 陽祐 |
連絡先
- 視聴URLにつきましては、開催日の 1 週間前頃にメールでご案内いたします。
- 本セミナーは自社導入を検討している法人様向けとなっております。同業種、文教関係、学生、フリーランスの方のお申し込みについて、お断りさせていただく場合がございますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
- 開催スケジュール・内容に関して変更が生じる可能性があります。
- 本セミナーは一部録画放送となっております。