日 時 |
2021年3月30日(火) 10:00 - 11:00 |
---|---|
定 員 | 30名 |
参加費 | 無料(事前申込み制) |
会 場 |
オンライン開催 Google Meet を使用しますので、お好きな場所から利用可能なデバイスで参加可能です。 |
対 象 | このような方におすすめのセミナーとなります。
|
主 催 | 株式会社電算システム |
協 力 | LumApps 株式会社 |
セミナー概要
テレワークが急速に広まった現在、企業にとって「社内コミュニケーション戦略」は、経営戦略の中でも重要な課題の一つとなっています。あらゆる経営戦略の中で、軸となるコミュニケーションは、企業がビジネスを円滑に進めていくうえで欠かせません。
私たちの仕事の働き方は急激に変わり、コミュニケーションも「対面」から「オンライン」へ移行する中、これまでのコミュニケーションの方法の見直しが求められてきています。「対面」のコミュニケーションが減る中、コミュニケーション戦略をサポートするツールの重要性は、ますます高まっているといえるでしょう。
本セミナーでは、変化に強い組織をつくるために必要な「レジリエンス」力をキーワードに、企業のコミュニケーション戦略の変化やテレワークに関する課題についてお話します。そして後半では 「LumApps」という、Google、Microsoft (クラウド)とシームレスに連携する、社内コミュニケーションツールをご紹介するとともに、その導入事例や効果についてもお話する予定です。
社内イントラネットや通信基盤の改善をしたい、あるいは最新技術を知りたい方にとっても、おすすめな内容となっております。最後にQ&Aのお時間をご用意しておりますので、この機会に様々なご質問受付いたします。
セッション・登壇者
|
1.変化の時代を生き抜くコミュニケーション戦略とは? 〜「サバイバル」から「レジリエンス」へ〜 |
株式会社電算システム エンタープライズクラウドセールス アドバイザー 椎名 弘 米国籍のハーフとして90年代に来日し、大阪府立大学の経済学部を卒業したのちに日本の大手IT企業などで営業管理職を経て、2004年に米国でMBAを取得。その後、デル(株)で営業のリテール部門のシニア・マネージャーや、日本オラクルでカスタマーケア部門のシニア・ダイレクターや、2011年からGoogleでストラテジックアカウント部門の営業マネージャーを経て、昨年から電算システムでアドバイザーとして活躍しています。 |
|
![]() |
2.LumAppsで実現する、組織力を高めるコミュニケーション基盤ツールと最新事例の紹介 |
LumApps株式会社 マーケティング担当 松下 真子 2019年 LumApps 日本法人設立時にJAPAC地域マーケティング担当として入社。自社ウェブページのコンテンツをはじめ、様々なメディアやイベントで LumApps を活用した新しい働き方の提案を発信しています。 |
|
![]() |
LumApps株式会社 アカウントマネージャー担当 Vincent Msika 2018年 LumApps JAPAC地域セールス担当として入社。デジタルトランスフォーメーションを通じた企業の新しい働き方を提案し、推進するのを支援しています。 |
3. Q & A タイム |
連絡先
- 開催日時はお申込み後に個別のお打ち合わせの上で決定させて頂きます。
- 同業種の方、学生、フリーランスの方のお申込みはお断りさせて頂く場合がございます。
- スケジュール・内容に関して変更が生じる可能性があります。