%20(2).png?width=800&name=%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%BC%20(2)%20(2).png)
開催概要
開催日:9月16日(木) 10:00〜11:00(参加時間 9:55〜)受付終了しました
参加費:無料(事前申込制)
申込み:こちらから
定 員:40 名
※参加証配信のため、おひとり様ごとのお申し込みが必要となります。
※申込多数の場合は抽選となります。抽選結果/参加方法については開催日の 1週間前まで にメールで送付いたします。迷惑メールフォルダ等に届く可能性もあるので、ご確認ください。
会 場:オンライン開催
対 象: <このような方におすすめのセミナーとなります>
- Googleサイトから移行を検討している方
- 新たにイントラネット(社内ポータルサイト)をご検討中の方
- 今後ビジネスにおいて社内コミュニケーションツールを検討している方
主 催:株式会社電算システム
共 催:LumApps株式会社
プログラム
2021年末に旧Googleサイト終了のアナウンスがあり、社内ポータルサイトの移行を考えている企業は多いのではないでしょうか。
この1年でテレワークが広まり、社内の情報共有においてポータルサイトの重要性はますます増してきました。これまで以上に、デジタルでの企業の情報発信や社員同士のナレッジ共有が必要となりました。私たちを取り巻く環境が変化しつつある今、従来のポータルサイトの機能や使い方を見直すタイミングでもあるかと思います。
LumApps (ルムアップス) は、Google Workspace にシームレスに連携する社内ポータルサイトで、従来の情報掲示板の機能はもちろんですが、アプリケーションとの連携、社内SNS(コミュニティ)機能がカバーされております。「会社全体で社内コミュニケーション基盤として、使っていきたい!」という方におすすめのソリューションです。
本セミナーでは、LumApps のご紹介をしながら、Googleユーザー様向けに社内ポータルサイト移行で抑えていただきたいポイントや、Google連携のメリット、活用シーン等をご紹介します。
今後、情報発信の強化や従業員同士のエンゲージメントを高めるために、企業ポータルを活用していきたいなど、従来のポータルサイト以上に機能を拡張してご利用していきたいお客様におすすめの内容となっております。
この1年でテレワークが広まり、社内の情報共有においてポータルサイトの重要性はますます増してきました。これまで以上に、デジタルでの企業の情報発信や社員同士のナレッジ共有が必要となりました。私たちを取り巻く環境が変化しつつある今、従来のポータルサイトの機能や使い方を見直すタイミングでもあるかと思います。
LumApps (ルムアップス) は、Google Workspace にシームレスに連携する社内ポータルサイトで、従来の情報掲示板の機能はもちろんですが、アプリケーションとの連携、社内SNS(コミュニティ)機能がカバーされております。「会社全体で社内コミュニケーション基盤として、使っていきたい!」という方におすすめのソリューションです。
本セミナーでは、LumApps のご紹介をしながら、Googleユーザー様向けに社内ポータルサイト移行で抑えていただきたいポイントや、Google連携のメリット、活用シーン等をご紹介します。
今後、情報発信の強化や従業員同士のエンゲージメントを高めるために、企業ポータルを活用していきたいなど、従来のポータルサイト以上に機能を拡張してご利用していきたいお客様におすすめの内容となっております。

1 . 社内ポータルサイトをリプレイスする前に抑えておきたいポイント
presented by 株式会社電算システム LumAppsカスタマーサービス 本名 香織
Google Cloud のマーケティングを経験した後、社内ポータルサイト LumApps のカスタマーサービスとしてセミナー登壇や導入支援、パートナーアライアンス業務に従事。2. Google WorkspaceとLumAppsで実現する新たな社内コミュニケーション
presented by LumApps株式会社 マーケティング担当 松下 真子
2019年 LumApps 日本法人設立時にJAPAC地域マーケティング担当として入社。自社ウェブページのコンテンツをはじめ、様々なメディアやイベントで LumApps を活用した新しい働き方の提案を発信しています。
presented by LumApps株式会社 アカウントマネージャー担当 Vincent Msika
2018年 LumApps JAPAC地域セールス担当として入社。デジタルトランスフォーメーションを通じた
企業の新しい働き方を提案し、推進するのを支援しています。
- お申込み多数の場合は抽選となります。抽選結果は開催日の1週間前までにメールでお送りいたします。
- 参加証は開催日の1週間前にメールでお送りいたします。
- 同業種の方、学生、フリーランスの方のお申込みは、メールでご案内後にお断りさせて頂く場合がございます。
- スケジュール・内容に関して変更が生じる可能性があります。