イベント概要
【日 時】2023 年 6 月 16 日(金) 14:00〜16:00(受付 13:30~)
【定 員】30 名(1 社 2 名様まで)
【参加費】無料(事前申込み制)※ 同じ企業から複数名参加される場合でも、1人ずつお申し込みください
【主 催】株式会社電算システム
【協 力】グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
【会 場】グーグル渋谷オフィス(東京都渋谷区渋谷 3-21-3 渋谷ストリーム)
※ 詳しい参加方法につきましては、後日参加証と併せてメールでお知らせ致します。
【このような方におすすめです】
- アプリ開発初心者、ノーコードツールに興味がある
- ITに不慣れな社員が多いのでこれからリスキリングを促し、デジタル人材を育てたい
- Google Workspace の機能を使ってアプリ開発をしたいと考えている
- Google スプレッドシートやエクセルなどの普段使っているデータを使用してアプリ開発したい
【事前に準備いただくもの】
- パソコン(外部ネットワークに接続可能なもの)
※ 当日会場にはWifiのご用意がございます。ただし会社PCで外部ネットワーク接続が制限されている場合は、Wifiルーターも合わせてご用意ください。 - Appsheet にアクセス可能な Google アカウント
Appsheet(https://about.appsheet.com/home/)にアクセス、ログイン可能な Googleアカウント、Google Workspace で難しい場合は、無料のGmail アカウントにて利用いただけます。
【注意事項】
- 同業種の方、学生、フリーランスの方は、後ほどお断りのご連絡をさせて頂く場合がございますので、何卒ご了承ください。
- 進行スケジュールに影響を及ぼすため、受付時間は厳守にご協力をお願い致します。遅れる方は事前にご連絡をお願いします。
- 申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。当選された方には、セミナー開催日1週間前までにご連絡させていただきます。
- スケジュール・内容に関して変更が生じる可能性があります。
イベント紹介
本セミナーは、Google Workspace にあるデータを活用してちょっとしたアプリ開発をしてみたい、業務の自動化をしたいと思っている方向けの Appsheet ハンズオン形式セミナーです。
Appsheet とは、 Google スプレッドシートや BigQuery などの Google サービスとの連携ができテンプレートを使って簡単にアプリ開発ができるノーコードツールです。電算システムの営業でも簡単にアプリ開発できるくらいです!※ブログ記事:https://www.dsk-cloud.com/blog/sales-tried-appsheet/
なかなか触るきっかけがなかったり、アプリ開発をしてみたいけど何から始めたらいいかわからない、何ができるのかわからないといった様々な壁があるのではないでしょうか。
そういった声から今回は Google 渋谷オフィスにて Appsheet の担当エンジニアが直接使い方・活用方法を教えていくオフラインハンズオン形式となっております。Appsheet は Google アカウント(無料版でも可能)をお持ちであれば、誰でも接続可能ですのでお気軽にご参加ください。
なおオフラインのハンズオン形式のため、今回は最大参加者30名(1社2名様まで)とさせていただきます。
もちろんGoogle Workspace の担当者様でない方(IT部門以外の方、経営層の方、新入社員の方)の参加も大歓迎です。
こんな方に 特におすすめします!
- 非エンジニア、アプリ開発初めての方
- 既存のアプリでは機能が足りない、日々のちょっとした単純作業を自動化したい方
- DX人材を社内で増やしたいと考えているIT部門の方
アジェンダ
【1】Appsheet でアプリを開発してみよう - ハンズオン -
- Google スプレッドシート 上から簡単にデータ読み取り・書き込みアプリの作成
- スマートフォンのカメラを使ったバーコードの読み取りによるデータ入力
- Google マップ・カレンダーなどさまざまなビュー設定によるグラフィカルな GUI(ユーザーインターフェース)
- アプリ内での操作をトリガーに AppSheet からメールを送信するワークフロー
【2】 質問タイム
【講師】
お問い合わせ先
【担当者】西野(ニシノ)
【Email】cimarketing@densan-s.co.jp