教育現場へのICT導入の第一歩
Google の提供する休校対応中の学校を対象にした遠隔学習支援プログラムです。
※「Google for Education 遠隔学習支援プログラム」についての詳細はこちら
時間や場所を問わず学校全体で共同利用できるツール
生徒と教師による課題の管理、コラボレーションの促進、コミュニケーションの改善
教育向けに設計され、授業向けに作られた共有可能な端末
G Suite Enterprise for Education には、G Suite for Education™ のすべての機能に加えて、高度なセキュリティ、詳細な管理、充実したオンライン授業などを実現する優れたツールが含まれています。ライセンスは、ドメイン全体(ドメイン内の全ユーザー)に付与することも、ドメインの一部(一部のユーザー)に付与することも可能です。(※こちらは有償ライセンスとなります)
Google の提供するサービスはアメリカをはじめ、世界各国で利用され、教員、生徒問わず学びの扉 を開くツールとして貢献しています。今後 ICT を積極的に活用することは、生徒の学習効果アップだけ でなく、指導する教員の働き方改革にも繋がります。
8,000万人以上
4,000万人以上
3,000万人以上
進み続ける学びの改革、協調学習を促進するためのツールが全て揃っています。リアルタイムなコミュニケーションと教育に必要 なすべてを手にしましょう。校務でも、授業でも、家庭学習でも Google のテクノロジーを。
さまざまな端末で共有し、先生と生徒や生徒間でリアルタイムに共同編集が可能なドキュメント作成ツール。 教員同士やクラス内で担任と生徒が1 つのドキュメントを複数の人で同時に編集できます。 全ての変更は自動的に保存され、過去の変更履歴も全て確認可能です。
クラウド上で
先生同士やクラス内で
ファイルを共有
発表資料や
プレゼンテーション資料の
作成と共同編集
高機能な
スプレッドシートの
作成と共同編集
高機能な
ドキュメントの
作成と共同編集
簡単に
アンケートやテストが
作成可能
簡単に
グラフや図が
作成可能
提出期限のある課題の作成も可能。
生徒とのコミュニケーション、
リアルタイムなフィードバックが容易です
生徒の追加、
デバイスの管理、
セキュリティ設定
ずっと使える
先生や生徒一人ひとりの
専用メール
共有可能な
スケジュール管理
校内でも校外でも
気軽にコミュニケーション
どこにいても
コミュニケーション可能
簡単に
Webサイトが作成可能
管理業務を効率化 | Google Classroom は設定が簡単で G Suite for Education とも連携するため、教師は反復的な作業を効率化し、生徒の指導により専念することができます。 |
---|
無料で利用できる 最高水準の学習管理ツール |
Google Classroom は学校が無料で利用できるツールで、G Suite for Education にも含まれています。Google for Education の他のツールと同様に、Google Classroom も高いセキュリティ基準を満たしています。 |
---|
いつでもどこでも、どのデバイスでも作業が可能 | Google Classroom を使用すると、教師と生徒はどのパソコンやモバイルデバイスからでもログインして、クラスの課題、教材、フィードバックなどにアクセスできます。 |
---|
有意義なフィードバックに充てる 時間をより多く |
教師は生徒の学習状況を把握することで、必要なときに必要な場面で充実したフィードバックを提供できます。シンプルなワークフローにより、個々の生徒に合わせて建設的なアドバイスを提供することにもっと力を注げるようになります。 |
---|
弊社、営業担当にご相談いただき、サービスプランをご選択頂きます。
エクセル形式/スプレッドシート形式の登録フォーマットにデータをご準備いただきます。
作成頂いたデータ内容で登録代行を行います。データ不備等が発見された場合には、ステップ2に戻り修正いただきます。
(最短2日程度必要ですが、日程等は弊社営業へご相談ください)
登録内容をお客様にてご確認いただきます。登録内容に不備がある場合は、ステップ2、又は3に戻り再登録します。
(お客様事情での再登録は最大1回までを限度とし、追加発生の場合には別途費用お見積させていただきます)
登録代行 | 【A】クラス登録代行プラン (G Suite for Educationの画面に出てくるクラス 100個分まで登録) |
¥200,000 |
【B】履修登録代行プラン (G Suite for Educationの画面に出てくるクラス100個分まで履修) |
¥200,000 | |
【C】クラス登録代行「追加」プラン (G Suite for Educationの画面に出てくるクラス10個 追加登録) |
¥10,000 | |
【D】 履修登録代行「追加」プラン (G Suite for Educationの画面に出てくるクラス10個 追加履修) |
¥10,000 |
どの端末でも
同じ環境で使える
米軍MIL規格
対応モデルもあります
用途に応じて
低価格からのラインナップ
端末運用・管理コストを
減らします
開いてすぐ使える
起動約8秒
対応モデルなら
多彩な授業に対応
校外学習や課題作成で
写真も撮れる
最新機種や使ってみたかった機種を体験できるチャンス
2週間無料!Chromebook 導入を検討されている教育関係者様対象の、最新機種や導入前に評価してみたい端末を「無料で2週間」お試しできるサービスです。管理コンソールも含まれているので、管理方法についても実際に試してみることができます。
などなど
などなど
貸出期間 | 2週間 |
---|---|
貸出セット内容 | Chromebook (2台まで)、Chrome 管理コンソールライセンス |
すぐ始められるキット | 無料メール問い合わせ、管理者用マニュアル |
特記事項 |
|
お客様の導入内容に合わせて様々な支援プランをご用意しております。
以下では代表的な「G Suite 初期導入」と「Chromebook 初期導入」についてご案内しております。
これ以外にも様々なご支援メニューをご用意しておりますので、詳しくは下記フォームよりお問い合わせ下さい。
G Suite 導入スケジュール |
1〜2日 | 1〜2ヶ月 | 1週間 | ご利用開始〜運用期間 |
---|---|---|---|---|
導入前教育 | 導入前準備 | 導入(切替) |
お得な 導入支援パック |
管理者トレーニング+ G Suite 初期設定支援 (DTR-GS-SP1) 350,000 円 ~ |
|
---|---|---|
お得な オールインワンパック |
管理者向けトレーニング + G Suite 初期設定支援 + G Suite オンラインサポート |
単体メニュー と トレーニング |
管理者向け トレーニング (DTR-GSEDU-ADM) 180,000円 ~ |
G Suite 登録支援 (DTR-GS-SPRT) 200,000円 |
G Suite オンラインサポート (DTR-GS-SPRT2) 1,200,000円(1年) |
---|---|---|---|
G Suite 初期設定支援 (DTR-GS-ST) 200,000円 |
G Suite 活用実践トレーニング【初級編】 (DTR-EDU1) 205,000円 ~ |
||
G Suite 活用実践トレーニング【中級編】 (DTR-EDU2) 305,000円 ~ |
|||
G Suite 活用実践トレーニング【上級編】 (DTR-EDU3) 305,000円 ~ |
|||
G Suite 活用実践トレーニング 【中級編及び Google 認定教育者レベル1資格取得】 (DTR-EDU-LV1) 600,000円 ~(2日間合宿) |
|||
G Suite 活用実践トレーニング 【上級編及び Google 認定教育者レベル2認定資格取得】 (DTR-EDU-LV2) 600,000円 ~(2日間合宿) |
※価格は全て税抜価格となります。
※上記以外にライセンス費用等が別途必要になります。
※トレーニングメニューについては関東近郊以外は別途交通費/宿泊費等が必要となります。
Chromebook 導入スケジュール |
1〜2日 | 1〜2ヶ月 | 1週間 | ご利用開始〜運用期間 |
---|---|---|---|---|
導入前教育 | 導入前準備 | 導入(切替) |
お得な 導入支援パック |
管理者向け教育 + ポリシー設定代行(+ 弊社からのライセンス購入の場合は問い合わせサポートが無料) (DTR-CB-SP) 200,000 円 ~ |
---|
単体メニュー | 管理者向け教育 (DTR-CBEDU-ADM) 180,000円 ~ |
Chrome Education ポリシー設定代行 (DTR-CBEDU-POL) 50,000円/回 |
Chromebook 修理代行サービス (DTR-CB-REP) 20,000円/月(500台毎) |
---|---|---|---|
Chromebook キッティング代行 (DTR-CB-KTG) 3,000円/台 |
Chromebook 管理代行 (DTR-CB-MTG) 10,000円/月 |
||
延長保証(メーカー保証にプラス) お問い合せ下さい |
※価格は全て税抜価格となります。
※上記以外に端末代金、ライセンス費用等が別途必要になります。
※トレーニングメニューについては関東近郊以外は別途交通費/宿泊費等が必要となります。
グラブアンドゴー
教室のラックには Chromebook が並んでいます。生徒たちはその 1 つを手に取り、すぐに授業での課題に取り組み始めることができます。
そして授業が終わったら次の利用者のために元の場所に返します。
生徒は必要なときに、ラックからChromebook を取り出します。
自分のアカウントにログインして課題を開始します。必要に応じて貸し出し時間を延長できます。
※ 前回とは別の Chromebook を使用したとしても、
いつものChromebook環境で作業を開始できます。
貸し出し時間が終了したら、Chromebook をラックに戻して
電源プラグを差し込みます。
例えば、生徒が端末を家に忘れてきてしまったり、飲み物を端末の上にこぼしてしまったり、あるいは、何の前触れもなく端末が壊れてしまったら、学習が滞ってしまいます。
そうなると何時間、場合によっては何日も、新しい端末が手元に届くのを待つか、もしくは事態修復のために貴重なIT リソースを急遽割り振る必要が出てくるでしょう。
Grab and Go であれば、生徒はすぐに Chromebook へアクセスし、即座に課題に取り掛かれます。都度の再構成は必要なく、常に生産的であり続けられるようデザインされたセルフサービス型の貸出プログラムです。
DSK 推奨構成 Mini(最小導入向け) | DSK 推奨構成 Starter(初期導入向け) |
---|---|
Chromebook 3台と充電保管庫1台の組み合わせ | Chromebook 10台と充電保管庫1台の組み合わせ |
販売開始キャンペーン・特別価格 298,000円 通常価格 348,000円 |
販売開始キャンペーン・特別価格 650,000円 通常価格 730,000円 |
掲載している製品以外でも対応可能です
ので、詳しくはお問い合わせください。
Google for Education (Google Classroom)と連動して、Chromebook 端末同士で双方向通信を行える教育支援アプリです。Netopを導入することで、画面共有、モニタリングの授業支援機能はもちろん、メッセージ送信や Web制御など、数々の機能で教育現場を支援します。
生徒全員の様子を一斉にモニタリング。先生は、手元の端末から、生徒の状況をリアルタイムでモニターできることで、教室内を見回る時間を削減可能。限られた授業時間を効率的に利用できます。
先生画面を各生徒 PC のモニターに提示(デモ)します。先生画面を提示中は、各生徒の操作はロックされているので他の作業をせずに、集中させることができます。
学生の画面をロックし、入力をブロック制御することによって、生徒の集中力を高めます。
Webフィルター機能では、生徒が閲覧中のWebサイトを強制的にブロックでき、ホワイトリスト制御も可能です。先生は、クラス全員または選択した生徒へ、指定のWebサイトのリンクURLを送信することができます。一斉にリンクを送信できるので、学生がウェブアドレスを誤って入力する無駄な時間を取らせません。
先生は、クラス全員または選択した生徒へ、メッセージを送信することができます。最大200文字まで入力でき、授業の指導や、ヒント、アドバイスなどを送ることが可能です。
<動作環境について>
<先生> Chrome OS 最新バージョン、Windows(Windows 7以降) 、Mac OS(macOS 10.9以降)
<生徒> Chrome OS 最新バージョン
最新OSではパフォーマンスが出ない、最新OSが対応していない、 OSのサポート終了などによって使われずに眠っている PCを、簡単かつ低コストで一元管理のできる Chrome 搭載端末(Chromebook)に再生できます。
古いPCを再利用して
有効活用したい
Chromebook 導入前に
試行運用したい
様々な端末を
一元管理したい
端末のセキュリティ
レベルを上げたい
管理者の負担と
ITコストを削減したい
CloudReady の詳細については こちらへ
株式会社電算システム
クラウドインテグレーション事業部
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2丁目20番8号
八丁堀綜通ビル
03−3206−1778(10時〜18時)
Google, Gmail, G Suite, Google Workspace, Google Cloud Platform, Chrome, Chrome OS, Google Maps, Chromebook, Chromebox, Jamboard, Android, Google for Education, G Suite for Education, G Suite Enterprise for Education, Google Classroom, Google Meet, Chrome for meetings, Cloud Search および Google Drive は Google LLC の商標です。