<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=445779107733115&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

データ分析サービス

情報収集したい方はこちら

まずは資料ダウンロードで情報収集、
お問い合わせでご相談を。

電算システムが提供する
データ分析サービスとは

電算システムが提供するデータ分析とは
私たちは、データを使ってお客様のビジネス課題を解決します。

データインテグレーターとして、コンサルティングからデータ収集・加工、
可視化などのデータ分析の一連のプロセスに加え、分析基盤の構築、
システム化まで一貫してご提供致します。

電算システムの強み

  • data01
    データインテグレーター
    データ活用の第一歩を踏み出す支援からデータ収集、可視化、システム開発まで一貫して提供します。
  • data02
    データエンジニア
    お客様の抱えるビジネス課題を解決する為にデータを活用可能な状態にします。
  • data03
    データサイエンティスト
    お客様の抱えるビジネス課題を数学・統計学に基づいたソリューションで支援します。
  • data04
    開発エンジニア
    主に GCP を使って、データ分析基盤や個別のシステム開発にも対応致します。

データ分析のプロセス

データ分析のプロセス
データ分析では、全体のサイクルだけでなく、各プロセスの
サイクルも回していきながら課題解決に向かっていきます。

DSKでは、一貫したデータ分析の提案・支援が可能です。

データサイエンティスト・
データエンジニア

  • 松原 颯
    松原 颯
    データエンジニア職
    Python、SQL、GoogleCloudを用いて環境構築から分析までを担当。POSデータやSNSデータの分析基盤を構築した経験がある。Google認定プロフェッショナル資格を複数保有しており、BigQueryが得意。
    所有資格
    ・Associate Cloud Engineer
    ・Professional Cloud Architect
    ・Professional Data Engineer
    ・Professional Cloud Database Engineer
    ・Professional Cloud DevOps Engineer
    ・Professional Cloud Developer
    ・Professional Cloud Security Engineer
    ・Professional Cloud Network Engineer
    ・Professional Workspace Administrator
    ・Professional Machine Learning Engineer
  • 鈴木 万絢
    鈴木 万絢
    BIソリューション担当
    LookerやLooker Studioを用いた分析やデータの可視化、それに伴う構築を担当。LookMLを扱ったLooker上でのプラットフォームの作成やSQLを用いたデータの加工も行う。
    所有資格
    ・Associate Cloud Engineer
    ・Professional Cloud Architect
    ・Professional Data Engineer
    ・Professional Cloud Database Engineer
    ・Professional Cloud DevOps Engineer
    ・Professional Cloud Developer
    ・Professional Cloud Security Engineer
    ・Professional Cloud Network Engineer
    ・Professional Workspace Administrator
    ・Professional Machine Learning Engineer
  • 新 直哉
    新 直哉
    データエンジニア職
    Google BigQueryを中心としたGoogleCloudプロダクトを利用して、分析基盤の構築から分析用データの前処理、実際のデータ分析までを担当。GISやSFAを始めとして、SNS・物流・アンケートなど、幅広いデータへの対応経験あり。
    所有資格
    ・Professional Data Engineer,
    ・Looker LookML Developer
  • 山田 成泰
    山田 成泰
    データエンジニア職
    主としてデータパイプライン構築業務を担当しているデータエンジニア兼システムエンジニア。扱えるプログラム言語はJava、C++、Python、COBOL
    所有資格
    ・Associate Cloud Engineer
    ・Professional Cloud Architect
  • 大角 朋弘
    大角 朋弘
    データエンジニア職
    PythonやSQLでの分析用データの前処理経験がある。LookerやLooker Studio を用いたデータ可視化経験がある。

関連サービス

よくある質問

  • データ分析
    データサイエンティストがいないとデータ分析は難しいのでしょうか?
    『データ分析』の内容によりますが、データサイエンティストありき。ではないと考えています。
    『データ分析』と言われているもののなかで、数学的知見が必要な分析(データサイエンティスト必要)は20%と言われます。その他の集計であれば、数学的ではなく、クロス集計等で行うことが出来ます。ただし、担当者のデータへの理解度や、役割等によって出来る内容も変わります。 具体的な御社の状況をお聞かせ頂ければ、もう少し適切なご回答が出来ると存じます。
  • データ分析
    データ活用をする上で蓄積した方が良い種類のデータはありますか?
    基本的に貯められるデータは貯めておいて良いと考えます。直近で使いみちに気付かなくても、将来的に使いみちが出て来る可能性がありますので、まずはローデータで蓄積することを推奨します。
  • データ分析
    データ分析に適しているのはクラウドとオンプレのどちらですか?
    一概にどちらが適しているかは回答が難しいです。ただし、データ分析は仮説検証の繰り返しであり、仮説を考える、検証結果について考えることに多くの時間を費やします。その場合、ハイスペックのマシンをオンプレで購入するよりもクラウドで一時的に借りた方がコスト比較ではメリットがあります。
  • データ分析
    データ分析においてオンプレが適しているのはどのような場合でしょうか?
    データ分析のアルゴリズムが決まっており、それを24時間常に動かしている場合はオンプレが適しています。ただし、データがクラウドにある場合はその限りではありません。
  • データ分析
    データサイエンティストに必要なスキルを教えてください。
    統計数理、エンジニアリング、ビジネスの3つそれぞれのスキルが求められることが多いです。ただし、3つのスキルを持つことは難しい為、2つのスキルを持つ人材同士で補うことが多いです。
  • データ分析
    データ分析の最新技術の動向はどのように学んでいますか?
    ニュースレターや技術者ブログです。