ウェビナー概要
【日 時】2024 年 8 月 6 日(火) 14:00〜16:00(開始10分前から入室可能です)
【定 員】300 名(1社何名でも参加可能です。担当者以外の方もぜひ!)
【参加費】無料(同じ企業から複数名参加される場合でも、1人ずつお申し込みください)
【主 催】株式会社電算システム
【協 力】株式会社ストリートスマート
【会 場】オンライン開催(Google Meet を使用します。参加方法につきましては、申し込み完了後に届くメールをご確認ください。)
アジェンダ
このような方におすすめです💡
・日常業務の効率化を図りたい、毎日のルーティン作業を簡略化したい
・プログラミング知識を学ぶ時間がないがアプリ開発を行いたい
・Google Workspaceを利用している企業の従業員かつITスキルの向上を図りたい方
今回のセミナーのテーマは、日々のルーティン業務をAppSheet(アプリ開発プラットフォーム)を使って効率化する方法です。
AppSheetを使えば、プログラミングの知識がなくても簡単にアプリを作成できます。これにより、現場で生じる不満や課題をその場で解決できるようになります。たとえば、「この業務を簡略化できたらいいな」「工数管理を効率化するために、入力フォームのアプリを作りたい」というアイデアを実現することが可能です。
AppSheetは、プログラミング言語を使った本格的なアプリ開発には及ばない部分もありますが、日常業務の効率化には十分役立ちます。Google Workspaceを利用している方なら無料で使えるので、この機会にぜひ触ってみてください。
セミナーに参加される際には、AppSheetの環境(https://www.appsheet.com/Account/Login)を開いて、実際に手を動かしながら学んでいただくことをお勧めします。なお、管理者の設定によってはログインや利用に制限がある場合があるので、事前にご確認ください。
<アジェンダ>
1.AppSheet概要
AppSheetの概要について説明します。
2.ハンズオン
簡単なアプリと少し本格的なアプリの2つを作成します。
3.AppSheetの特徴的な機能の紹介
カメラ機能や位置情報をアプリに簡単に組み込む方法を紹介します。
4.自己学習に有効な情報など
今後のAppSheetでのアプリ作成に役立つ参考資料や、Geminiによるアプリ作成について説明します
講師紹介
![]() |
佐々木 容子(ササキ ヨウコ)/株式会社ストリートスマート Google Workspace を導入した企業様向けの活用トレーニングを多数の企業様で実施している、豊富な実績がある講師です。わかりやすい丁寧な説明とお客様の理解度に合わせた進め方に定評があります。これまでもフル活用ウェビナーに何度も登壇いただき、参加者からの満足度も非常に高いです!! |
お問い合わせ先
担当者:西野(ニシノ)
メール:cimarketing@densan-s.co.jp
【注意事項】
- 本セミナーは、弊社から Google Workspace を契約いただいている方限定のセミナーです。
それ以外の方は、お断りさせていただきますので何卒ご了承いただけますよう宜しくお願い致します。 - 進行スケジュールに影響を及ぼすため、受付時間は厳守にご協力をお願い致します。
- スケジュール・内容に関して変更が生じる可能性があります。