<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=445779107733115&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

2025年08月01日(金) | グーグル合同会社 渋谷オフィス

Gemini と Education Plus で実現!新しい教育へのアプローチ

20250801_education_seminar

イベント概要

Gemini と Education Plus で実現!新しい教育へのアプローチ

日々進化する教育現場において、個別最適な学びの実現と教職員の働き方改革は喫緊の課題です。

本セミナーでは、Google の最先端の生成AI「Gemini」と、Google Workspace for Education Plus の豊富な機能を組み合わせることで、これらの課題をどのように解決できるか、みなさまと一緒に考えていければと思います。

Gemini を活用した新たな学習体験の創出や校務効率化の具体的なアイデアも、Education Plus のリッチな機能を利用した教育活動のあり方も、デモやハンズオン形式を用いながら、参加者同士で意見交流しながら進めていければと思います。

また、神山まるごと高専の小林 勇輔先生をお招きして、Gemini やNotebookLMを実際にどのように利用しているのか、具体的な事例を紹介していただきつつ、ワークショップ形式で操作のコツやヒントを体得していただければと思います。

本セミナーを通じて、教育現場におけるデジタルトランスフォーメーションを加速させる一助となれば幸いです。

※ ハンズオン形式での実施を想定しています。参加者のみなさまに発言いただいたり、協力いただくことがありますので、ご協力をお願いします。
※ 当日はハンズオン用のパソコンはご自身でお持ち込みください。

このような方におすすめです

  • Google Workspace for Education Plus 有償版をご検討中の学校様
  • Google Workspace with Gemini や Gemini for Google Workspace の教育現場での活用促進に興味がある方
  • Gemini for Google Workspace や NotebookLM の具体的な活用事例を知りたい方
  • デモンストレーションやハンズオンを通じて、実践的な操作スキルを習得したい方

アジェンダと登壇者紹介

【Session#1】タイトル調整中

google_yuichi-iitsuka_500x500

 

飯塚 祐一(イイツカ ユウイチ)
グーグル合同会社 営業戦略本部 本部長 / 私学専修学校営業本部 本部長

2022年Google入社し、私学専修学校営業責任者として、日本の私立学校向けにICT活用支援、最新ソリューションの提案、イベントなどを実施しています。

【Session#2】Education Plusで広がる学びのカタチ

dsk_yui-yasumatsu_500x500 安松 優衣(ヤスマツ ユイ)
株式会社電算システム
ソーシャルイノベーション事業部 エデュケーションソリューション部

【Session#3】Gemini for Google Workspace で変わる教育現場の働き方と学び方

dsk_daisuke-mizuno_500x500

 

水野 太輔(ミズノ ダイスケ)
株式会社電算システム
ソーシャルイノベーション事業部 エデュケーションソリューション部

【Session#4】学校現場で使える NotebookLM 活用術

kamiyamakosen_yusuke-kobayashi_500x500 小林 勇輔(コバヤシ ユウスケ)/神山まるごと高等専門学校
神山まるごと高専にて入試・広報戦略およびクラスマネジャーのチームリーダーを担当。2019年、Google for Education 認定イノベーター(JPN19)に選出。2022年10月より株式会社どこがく代表取締役に就任。『今すぐ使えるかんたん Google for Education ~導入から運用まで、一冊でしっかりわかる本』(株式会社電算システム著)では制作協力を務めるなど、実践的な知見の普及にも尽力している。

開催詳細

【開催日時】2025 年 08 月 01 日(金) 14:00〜17:00(開始 30 分前から入場可能です)

【参加費】無料(事前申込み制)
【定 員】50名
【運営者】主催:株式会社電算システム/協力:グーグル合同会社
【会 場】グーグル合同会社 渋谷オフィス(東京都渋谷区渋谷3丁目21−3 渋谷ストリーム

【注意事項】お申し込みの前にご確認ください

  • お申し込みは 1社につき2名様迄でお願い致します。
  • 同じ学校、団体から複数名参加される場合でも1人ずつお申し込みください。
  • 同業種、学生、フリーランスの方は、後ほどお断りのご連絡をさせて頂く場合がございますので何卒ご了承ください。
  • 進行スケジュールに影響を及ぼすため、受付時間は厳守にご協力をお願い致します。
  • スケジュール・内容に関して変更が生じる可能性があります。

  • ハンズオン形式での実施を想定しています。参加者のみなさまに発言いただいたり、協力いただくことがありますので、ご協力をお願いします。
  • 当日はハンズオン用のパソコンはご自身でお持ち込みください。

【本セミナーに関するお問い合わせ先】メールでお問い合わせください

  • セミナー事務局:進士(シンジ)
  • Email:cimarketing@densan-s.co.jp

お申込みフォーム(非表示の場合は受付を終了しています)