イベント概要
2025年は『AIエージェント元年』と言われており、生成AIやAIを活用する企業はAIエージェントへの情報収集や検証、導入は必要不可欠な年であるとも言えるでしょう。AIエージェントを導入することによって、業務効率化、顧客体験の向上、新規ビジネスの創出など、様々な可能性を秘めています。しかし、そのポテンシャルを最大限に引き出すためには、適切な戦略と実行が不可欠です。
AIエージェントとは、人間からの目標や指示に対して、必要な情報の収集やプログラムの実行まで自律的にタスクを遂行できるシステムまたはプログラムのことです。
本セミナーでは、AIエージェントの導入を検討されている、あるいは導入に課題を感じている企業のご担当者様に向けて、AIエージェントの特徴や、AIエージェント時代に押さえておきたい生成AIの活用情報について Google Cloud のパートナーエンジニアの森居様をお招きしてご紹介していきます。
本セミナーでは、
・AIエージェントの基礎
・AI領域のパイオニアとも言える Google Cloud のAIエージェント戦略の紹介
・活用ユースケース
など、実践的な内容を盛り込み、皆様のAIエージェント導入をサポートする情報をお届けします!
AI技術の進化が加速する今、AIエージェントは企業の成長戦略において重要な役割を担っていくと予想されます。本セミナーを通じて、AIエージェント導入の成功に向けた具体的なステップを掴み、貴社のビジネスを次のステージへと導くヒントとなれば幸いです。
・ Google Workspace / Google Cloud を導入している、もしくはこれから導入したいと考えているご担当者様
・ 社内のAIやDX、システムのご担当者様
・ Google Workspace with Gemini や Vertex AI など Google の生成AIサービスを導入して活用を広げていきたいご担当者様
開催詳細
【定 員】50 名
【参加費】無料(事前申込み制)
【主 催】株式会社電算システム
【協 力】グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
【会 場】オンライン開催
- Google Meet を使用しますので、お好きな場所から利用可能なデバイスで参加可能です。
- 詳しい参加方法につきましては、後日参加証と併せてメールでお知らせ致します。
・ 同業種、学生、フリーランスの方は、後ほどお断りのご連絡をさせて頂く場合がございますので、何卒ご了承ください。
・ 進行スケジュールに影響を及ぼすため、受付時間は厳守にご協力をお願い致します。
・ スケジュール・内容に関して変更が生じる可能性があります。
・ 本セミナーでの録音や録画、各種文字起こしツールのご利用はお控えください。
アジェンダ
<Session #1>
- 2025年AI分野再注目の『AIエージェント』とは?
- AIのパイオニア Google Cloudが展開するエージェント戦略
- Google Cloudが展開する生成AIサービスについて
- エージェントがどのように仕事を変えるのか
![]() |
森居 英之(モリイ ヒデユキ) グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 パートナーエンジニアリング本部 Partner Engineer |
<Session #2>
- Google Cloudの生成AIを活用したデモンストレーションでご紹介
![]() |
新 直哉(アラタナオヤ) 株式会社電算システム プロダクト推進担当 |
<Session #3>パネルディスカッション
![]() |
・森居 英之(グーグル・クラウド・ジャパン合同会社) ・山本 圭(株式会社電算システム) ・新 直哉(株式会社電算システム) |
セミナーに関するお問い合わせ先
【Email】cimarketing@densan-s.co.jp