<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=445779107733115&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

2024年02月16日(金) | グーグル合同会社 渋谷オフィス

「Google Workspace で働き方改革や生産性向上を実現!」最新のDuet AIとGoogle Workspaceをご紹介

20240216_gws_seminar_1200x628

イベント概要

【日 時】2024 年 2 月 16 日(金) 13:00〜15:30 ※開始30分前から入室可能です
【定 員】20名(1社3名様まで) ※同じ企業から複数名参加される場合でも1人ずつお申し込みください
【参加費】無料(事前申込み制)
【主 催】グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
【協 力】株式会社電算システム
【会 場】グーグル合同会社 渋谷オフィス(地図

  • 詳しい参加方法につきましては、後日参加証と併せてメールでお知らせ致します。

【対象者】

  • Google Workspace に興味がある方
  • これから Google Workspace を検討しようという方
  • 最新の Google Workspace について情報収集をしたい方
  • 組織内の業務改善や生産性向上に興味のある方
  • 企業として生成AIの導入検討したい方
  • Google の最新AI情報に関心がある方

【注意事項】

  • 同業種の方、学生、フリーランスの方は、後ほどお断りのご連絡をさせて頂く場合がございますので、何卒ご了承ください。
  • 定員を超えた場合は、抽選とさせていただきます。結果はメールにてご連絡させていただきます。
  • 進行スケジュールに影響を及ぼすため、受付時間は厳守でご協力をお願い致します。
  • スケジュール・内容に関して変更が生じる可能性があります。

イベント紹介

Google Workspace はそれぞれの働き方に対応した生産性向上が可能なコラボレーションツールです。仕事に必要な機能、メール、カレンダー、クラウドストレージ、文書プレゼン資料作成ツール、テレビ会議、チャットが Google Workspace 一つで全て揃っています。

全ての機能が一つのブラウザで完結できる Google Workspace は、設定も作業も楽になり個人の生産性もアップしていきます。利用者が増えれば増えるほど会社全体の生産性向上に繋がります。

本セミナーでは、Google Workspace を使った業務改善や生産性向上の実例もご紹介します。

また昨今、生成AIに関するニーズが高まっており、様々な企業にてAIへの取り組みや検討が進んでおります。Google Cloud からも生成AIのサービスが発表され、執筆、整理、視覚化、ワークフローの高速化、会議の充実など、さまざまな場面でユーザーを支援するサービスが提供開始になりました。これにより、効率的かつ効果的な業務が期待できるようになりました。

こういった生成AIを仕事上で使う方が増えている一方で、正しく理解できずに最先端な話についていけない方もいるのではないでしょうか。

そういった方向けに、最新AIの情報や実際に Duet AI for Google Workspace を業務で活用している Google だからわかる活用術をご紹介します。当日はその場でしかお見せできない最新のAI活用術もデモを通じてご覧いただきます。

希望者にはGoogle 渋谷オフィスの内部をご案内いたします。普段見ることのできないGoogleオフィスをぜひ一緒に見学する絶好の機会です。ぜひ、お気軽にお申し込みください。

アジェンダ

【Session #1】Google が目指すイノベーションカルチャーと生成AIを活用した最新の Google Workspace

google_yousyke_kawashima_500x500


グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
Google Workspace Customer Engineer 川嶋 洋介

大手企業含め働き方改善実現の課題解決を支援

 

【Session #2】

dsk_ichiro-ohta_500x500


株式会社電算システム
プロダクト推進チーム Google Workspace 担当 太田 一朗

2023年から電算システムで Google Workspace のプロダクト担当として営業支援を開始。 3rd Party サービスも含め、提案・構築、サポートを担当。


【QAタイム】

circle_qanda_500x500

 

セッション終了後、皆様からのご質問にお答えします

 

 

【オフィスツアー】

circle_officetour_500x500

 

QAタイム終了後、希望される方に約30分のGoogleオフィスツアーを実施します。
参加されない方はここで退場していただけます。

 

お問い合わせ先

【担当者】塩谷(シオヤ)
【Email】cimarketing@densan-s.co.jp