<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=445779107733115&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

2024年12月06日(金) |

【アーカイブ配信中】どちらを選ぶ?直接契約 vs 代理店契約を徹底比較!後悔しないための代理店選びのポイントをご紹介

20241206_gws_seminar

イベント概要

どちらを選ぶ?
直接契約 vs 代理店契約を徹底比較!後悔しないための代理店選びのポイントをご紹介

Google Workspace の導入を検討する際、Google から直接契約するか、代理店経由で契約するか迷うことはありませんか?どちらも同じ Google Workspace を利用できますが、契約方法によって、サポート体制や費用、導入後の運用などに違いが生じることがあります。

そこで、以下のような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

 ・Google から直接契約するのと、代理店経由で契約するのとでは、どちらが良いのか?
 ・それぞれの契約方法には、どのようなメリット・デメリットがあるのか?
 ・代理店経由で契約する場合、数ある代理店の中からどのように選べば良いのか?

本セミナーでは、Google Workspace を直接契約および代理店経由で契約した際に感じる、それぞれのメリット・デメリット、注意点、後悔ポイントなどを具体的にご紹介します。さらに、代理店選びで迷わないためのポイントを、プラン、サービス、支払い方法、サポート面など、様々な角度から解説します。

Google Workspace の導入を検討中の方、既に導入しているものの運用に課題を感じている方、G Suite から Google Workspace への移行を検討中の方など、ぜひお気軽にご参加ください。

※ 本アーカイブ動画では、Google Workspaceの最低ライセンス数を10ID以上とお伝えしておりますが、現在は最低ライセンス数は50ID以上にてお受けしております。

★以下のような課題をお持ちの方におすすめです
・ Google Workspace の導入を検討中で代理店を選定中の担当者
・ Google から直で Google Workspace を購入するか、代理店から購入するか迷っている担当者
・ このプランでよいのか・導入後にうまく運用できないかも知れないと悩んでいる担当者

登壇者紹介

dsk_hidetomo-yamazaki_500x500 (1) (1)

 

山﨑 英智(ヤマザキ ヒデトモ)
株式会社電算システム Google Workspace ソリューション担当

アーカイブ配信