<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=445779107733115&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

ビジネスユーザ−必見!話題商品
「Glass Enterprise Edition 2」を購入してみた

 2021.03.23  2022.02.21

2019年 Google から販売され話題になった Google Glassという商品ご存知でしょうか。

ビジネスユーザ−必見!話題商品 「Glass Enterprise Edition 2」を購入してみた

「Google Glass」下記のページより出典(https://www.google.com/glass/start/

Google が Project Glass という研究開発プロジェクトで開発しているメガネ型ウェアラブルデバイスです。
スタンドアローンでインターネットに接続して撮影した写真・動画の投稿などができます。操作はボイスコマンドによるハンズフリー操作、もしくは眼鏡のツル(テンプル)部分のタッチパッドによる操作が可能です。
インターネットへの接続は Wi-Fi もしくは MyGlass というアプリをインストールした端末との Bluetooh テザリングで行います。

現在、 一般販売はされておらず、開発者向けの Explorer Edition が US 限定で販売されています。
弊社では一足先に「Glass Enterprise Edition 2」を購入してみました。本ブログでは、セットアップから装着等についてご紹介致します。

Google 「Glass Enterprise Edition 2」が届きました!

届きましたよ〜! Google の「Glass Enterprise Edition 2」 のハードがやっと到着!

「Glass Enterprise Edition 2」 が技適に対応しているという情報を聞きつけ当社でもさっそく購入してみました。今回は、アジア太平洋地区「Glass Enterprise Edition 2」 の販売店としてオーストラリアの会社よりテスト機を4台を調達しました。

Google Glassとは

Google が9年前に実験的に世の中に打ち出した「Google Glass」。新しく改良されたバージョンが2019年から販売開始されました。今回は、弊社も様々な実験ができるように、そして、新しいユースケースのPOCができるように検証していきたいと思います。「Glass Enterprise Edition 2」 は、 完全にハンズフリーな状態で、複雑な作業手順を正確に確認しながらやったり、ビデオ会議に参加してこちらの風景をリアルに伝えたりできます。また、Androidの開発プラットフォームなので、今後様々なアプリケーションが利用できることも予想されますので可能性は未知数ですね。

「Glass Enterprise Edition 2」 を企業内で利用することで、生活維持に不可欠な「エッセンシャルワーカー」へのご支援となる使い方もきっと色々あるはずですし、製造業や流通業などでの Google Workspace をご利用企業様向けにも画期的な使い方ができるのではと期待したいです。

glassseminar_202108

まずは、Glass をセットアップ

弊社3名で到着した3台を初期設定に挑戦してみた様子を御覧ください。
①こちら実際運ばれてきた実物になります。オーストラリアの代理店に注文後数日で到着。国内の税金も別途支払います。

まずは、セットアップ

②厳重な梱包を開けると本体4式、フレーム各2式入ってます。

まずは、セットアップ

③フレームと本体をセッティング中。一つ一つバラバラになっている部品を組み立てるためちょっとしたコツがいりますがスムーズにできました。(昔よく作成していたガンダムを懐かしく思いました笑)

まずは、セットアップ

④まずは、起動させるためにフレームの片方に充電します。長時間かかるかなと思いましたが、一時間後にセットアップできました。

まずは、セットアップ

⑤装着感を確認しております。画像の通り2種類のメガネがありましてどちらも付けた感じそこまで重くはなく長時間付けても耳が痛くない印象です。

まずは、セットアップ

⑥初装着した「Glass Enterprise Edition 2」 。きっとマスクのしたは笑顔です。

まずは、セットアップ

かなりチグハグな2時間でしたが、なんとかファームウエアのインストールとWi-fiの接続までできております。まだよちよち状況ですが、特徴について、セットアップ方法や有用なユースケース、新しいビジネスモデルが発見次第、Blogで紹介致します。電算システムの Google Glass 実験室、応援してください!

追記
2021年7月15日にプレスリリースにて正式にGoogleの Glass Enterprise Edition 2を 法人向けに8月10日より販売開始を発表しました。これに伴い弊社では現在最速レビューということで、ウェビナーを開催します。詳しくはこちらから

glassentepriseedition2

RELATED POST関連記事


RECENT POST「その他」の最新記事


その他

販売開始から10ヶ月で1,000台導入! Glass Enterprise Edition 2 が人気の理由

その他

Google Workspaceの検討ポイント

その他

Google Workspace Essentials とは?

その他

Google Meet 拡張機能こえもじ入れ方と使い方

ビジネスユーザー必見!話題商品 「Glass Enterprise Edition 2」を購入してみた