表形式データ
Vertex AIは、機械学習モデルの構築やトレーニングを実行できるGoogleの機械学習プラットフォームです。機械学習モデルの構築・運用を効率化でき、Google Cloudとの連携でより高度な機械学習モデルの開発もできます。機械学習モデルの開発を効率化したい方は、ぜひ導入を検討すると良いでしょう。
この記事では、Vertex AIの料金体系や代表的な機能、利用するメリットなどを解説しています。Vertex AIの料金体系について詳しく知りたい方や、ツールの基礎知識を身につけたい方に役立つ内容になっているので、ぜひ最後までご覧ください。
Vertex AIは従量課金制
Vertex AIとは、Googleが開発したクラウドサービスであるGoogle Cloud上で使用できる機械学習プラットフォームです。生成AIモデルの構築やトレーニング、パフォーマンスの監視、デプロイしたモデルの予測までのプロセスを包括的に行える機能を有しており、機械学習全体のプロセスを効率化できます。
Vertex AIは、従量課金制を採用しており、AIモデルや扱うデータなどの条件によって料金が変動します。サービスを利用していないときは料金が発生しないため、無駄なコストが一切かかりません。Googleは、Vertex AIの利用料金が計算できる料金計算ツールを無料で提供しています。ツールを使えば、料金の大体の目安を把握できるため、導入を検討する際の参考にできます。
Vertex AIにおける生成AIの料金
Vertex AIにおける生成AIの料金を、以下の4つに分けて解説します。
- Gemini
- Imagen
- 埋め込み
- コード補完
Gemini
Geminiは、Googleの大規模言語モデルで、テキストや画像、動画、音声といったさまざまなデータの入力や出力が可能です。Geminiには、大きく以下の8つのモデルがあります。
- Gemini 2.5 Pro
- Gemini 2.5 Flash
- Gemini 2.0 Flash
- Gemini 2.0 Flash-Lite
- Gemini 2.0 Pro
- Gemini 1.5 Flash
- Gemini 1.5 Pro
- Gemini 1.0 Pro
上記のモデルの内、Gemini 2.0 ProはGoogle AI Studioで無料で利用できますが、実験的なモデルであるため現在はまだ利用料金が発表されていません。Geminiの利用料金は、以下の表をご覧ください。
モデル | タイプ | 料金(100万トークンあたり)<= 20万入力トークン | 料金(100万トークンあたり)> 20 万入力トークン |
Gemini 2.5 Pro | 入力(テキスト、画像、動画、音声) テキスト出力(回答と推論) |
$1.25 $10 |
$2.50 $15 |
Gemini 2.5 Flash GA |
入力(テキスト、画像、動画) オーディオ入力 テキスト出力 100万トレーニングトークン向けのチューニング |
$0.30 $1 $2.50 $5.00 |
$0.30 $1 $2.50 なし |
Gemini 2.5 Flash-Lite | 入力(テキスト、画像、動画) オーディオ入力 テキスト出力(回答と推論) |
$0.1 $0.5 $0.4 |
$0.1 $0.5 $0.4 |
Gemini 2.5 Flash Live API | 100万入力テキストトークン 100万入力音声トークン 100万個の入力動画トークン 100万個の出力テキスト トークン 100万個の出力音声トークン |
$0.5 $3 $3 $2 $12 |
$0.5 $3 $3 $2 $12 |
Gemini 2.5 Flash プレビュー | 入力(テキスト、画像、動画) オーディオ入力 テキスト出力(思考なし) テキスト出力(思考 - 回答と推論) |
$0.15 $1 $0.60 $3.50 |
$0.15 $1 $0.60 $3.50 |
モデル | タイプ | 料金(100万トークンあたり) |
Gemini 2.0 Flash | 100万入力トークン 100万入力音声トークン 100万の出力テキスト トークン 100万トレーニング トークン向けのチューニング |
$0.15 $1.00 $0.60 $3.00 |
Gemini 2.0 Flash 画像生成 | 100万入力トークン 100万入力音声トークン 100万個の入力動画トークン 100万個の出力テキスト トークン 100万個の出力画像トークン |
$0.15 $1.00 $3 $0.60 $30.00 |
Gemini 2.0 Flash Live API | 100万入力テキストトークン 100万入力音声トークン 100万個の入力動画トークン 100万個の出力テキスト トークン 100万個の出力音声トークン |
$0.5 $3 $3 $2 $12 |
Gemini 2.0 Flash-Lite | 100万入力トークン 100万入力音声トークン 100万の出力テキスト トークン 100万トレーニング トークン向けのチューニング |
$0.075 $0.075 $0.30 $1.00 |
モデル | タイプ | 料金(128K以下の入力トークン) | 料金(128K以上の入力トークン) |
Gemini 1.5 Flash | 画像入力 動画入力 テキスト入力 音声入力 テキスト出力 トレーニングトークン |
$0.00002 / 画像 $0.00002 / 秒 $0.00001875 / 1,000文字 $0.000002 / 秒 $0.000075 / 1,000文字 $8 / 100万トークン |
$0.00004 / 画像 $0.00004 / 秒 $0.0000375 / 1,000文字 $0.000004 / 秒 $0.00015 / 1,000文字 - |
Gemini 1.5 Pro | 画像入力 動画入力 テキスト入力 音声入力 テキスト出力 トレーニングトークン |
$0.00032875 / 画像 $0.00032875 / 秒 $0.0003125 / 1,000文字 $0.00003125 / 秒 $0.00125 / 1,000文字 $80 / 100万トークン |
$0.0006575 / 画像 $0.0006575 / 秒 $0.000625 / 1,000文字 $0.0000625 / 秒 $0.0025 / 1,000文字 - |
Gemini 1.0 Pro | 画像入力 動画入力 テキスト入力 テキスト出力 |
$0.0025 / 画像 $0.002 / 秒 $0.000125 / 1,000文字 $0.000375 / 1k文字 |
|
Google検索によるグラウンディング | テキスト | 1,000個の根拠のあるプロンプトあたり$35 |
※料金は米ドル(USD)で表示
Imagen
Imagenとは、Googleが開発した画像生成AIです。テキストプロンプトの入力によって、誰でも簡単に新しい画像の生成・編集が可能です。Imagenには、大きく以下の6つのモデルがあります。
- Imagen 4 Ultra
- Imagen 4 Fast
- Imagen3
- Imagen3 Fast
- Imagen2
- Imagen
モデルごとの料金は、以下の表をご覧ください。
モデル | タイプ | 料金 |
Imagen 4 Ultra | 画像の生成 | 画像1枚あたり$0.06 |
Imagen 4 Fast | 画像の生成 | 画像1枚あたり$0.02 |
Imagen3 | 画像の生成 画像の編集 画像のカスタマイズ |
画像1枚あたり$0.04 |
Imagen3 Fast | 画像の生成 | 画像1枚あたり$0.02 |
Imagen2 Imagen |
画像の生成 | 画像1枚あたり$0.02 |
画像編集 | 画像1枚あたり$0.02 | |
アップスケーリング※1 | 画像1枚あたり$0.003 | |
ファインチューニング※2 | 1ノード時間あたりの$(Vertex AI カスタム トレーニング料金) | |
画像キャプション※3 | $0.0015 / 画像 | |
Visual Q&A※4 | $0.0015 / 画像 |
※1. 生成された画像の解像度を2Kと4Kに上げる
※2. ユーザーが提供した「テーマ」をImagenのプロンプトとして使用できるようにする
※3. 画像に短い/長いテキストキャプションを生成する
※4. 画像に関連した質問に対して回答を提供する
埋め込み
Googleは、マルチモーダルエンべディングという技術が活用されたVertex AI Multimodal Embeddingsというモデルを提供しています。マルチモーダルエンべディングとは、異なる種類のデータを共通の埋め込み空間に変換する技術です。これにより、テキストや画像、動画、音声などの異種データを統一的に扱えるようになります。Googleのマルチモーダルエンべディングの料金は、以下の表をご覧ください。
モデル | タイプ | 料金 |
マルチモーダルエンべディング | テキストを入力としてエンべディングを生成 | $0.0002 / 入力1,000文字 |
画像を入力としてエンべディングを生成 | $0.0001 / 画像入力 | |
動画プラス | 動画1秒あたり$0.0020 | |
動画 標準 | 動画1秒あたり$0.0010 | |
動画の基本 | 動画1秒あたり$0.0005 | |
テキスト用エンべディング |
入力 |
オンラインリクエスト: $0.000025 バッチリクエスト:$0.00002 |
出力 | オンラインリクエスト:無料 バッチリクエスト:無料 |
コード補完
Googleでは、コード補完用としてCodeyというモデルが提供されています。Codeyの料金は、以下の表をご覧ください。
モデル | タイプ | 1,000文字あたりの料金 |
コード補完用 Codey | 入力 | オンラインリクエスト:$0.00025 |
出力 | オンラインリクエスト:$0.0005 |
Vertex AIにおける生成AIでは、入力1,000文字ごとと、出力1,000文字ごとに料金がかかります。その他の料金算出条件は、以下の通りです。
- 文字数は、UTF-8コードポイントでカウントされる
- 空白文字は、カウントから除外される
- プレビュー段階では、料金が100%割引される
- 予測リクエストで応答がフィルタリングされた場合は、課金対象が入力のみとなる
- 各請求期間の最後に、1セント($0.01)未満の小数部分は1セントに切り上げられる
Vertex AIにおけるAutoMLモデルの料金
Vertex AIには、AutoMLモデルを活用したVertex AI AutoMLモデルがあります。AutoMLは、機械学習モデルを構築するためのプロセスを自動化できる技術のことです。機械学習の専門知識が十分でなくても、ニーズに合った高品質のモデルを構築可能です。
Vertex AI AutoMLモデルでは「モデルのトレーニング」「エンドポイントへのモデルのデプロイ」「モデルを使用した予測」の3つのアクティビティに対して課金されます。(※2025年2月現在)Vertex AI AutoMLモデルの料金については、以下の3つのアクティビティ別に解説します。
- トレーニング
- エンドポイントへのモデルのデプロイ
- モデルを使用した予測
トレーニング
Vertex AI AutoMLモデルの「トレーニング」における料金は、以下の通りです。
データの種類 | 料金 |
画像データ | $3.465/1ノード時間(分類) $3.465/1ノード時間(オブジェクト検出) |
動画データ | $3.234/1ノード時間(分類、オブジェクトトラッキング) $3.300/1ノード時間(動作認識) |
表形式データ | $21.252/1ノード時間(分類、回帰) |
テキストデータ | 1時間あたり$3.30 |
モデルのトレーニングに必要な時間は、トレーニング対象データの複雑さやサイズによって異なります。また、ユーザーによるキャンセル以外の理由でトレーニングが失敗した場合は、そのトレーニング時間に対しては課金されません。ユーザーによるキャンセルの場合は、トレーニング時間に対して料金が発生します。
エンドポイントへのモデルのデプロイ
Vertex AI AutoMLモデルの「エンドポイントへのモデルのデプロイ」における料金は、以下の通りです。
データの種類 | 料金 |
画像データ | $1.375/1ノード時間(分類) $2.002/1ノード時間(オブジェクト検出) |
テキストデータ |
$0.05/1時間 |
オンライン予測を行わない場合でも、エンドポイントにデプロイされたモデルごとに料金が発生します。デプロイされていないモデルもしくはデプロイに失敗したモデルには、料金が発生しません。追加料金の請求を防ぐには、モデルのデプロイ解除を行う必要があります。
モデルを使用した予測
Vertex AI AutoMLモデルの「モデルを使用した予測」における料金は、以下の通りです。
データの種類 | 料金 |
画像データ | $1.375/1ノード時間(分類) $2.002/1ノード時間(オブジェクト検出) |
表形式データ | カスタム トレーニング済みモデルの予測と同じ料金 Vertex AI はバッチ予測に 40 n1-highmem-8 マシンを使用 |
テキストデータ | $5.00 /テキストレコード1,000 件 $25.00/PDF ファイルなどのドキュメント1,000 ページ(従来式のみ) |
Vertex AutoML テキスト予測リクエストの料金は、分析のために送信したテキストレコードの数をもとに計算されます。テキストレコードとは、最大1,000文字までのUnicode文字からなる書式なしテキストのことです。予測リクエストのテキストが1,000文字を超える場合は、1,000文字ごとに1件のテキストレコードとしてカウントされます。
例えば、800文字、1,500文字、600文字の3件のリクエストを送信した場合、合計4件のテキストレコードとして課金される仕組みです。1番目のリクエストが800文字で1件、2番目のリクエストが1,500文字で2件、3番目のリクエストが600文字で1件とカウントされます。
Vertex AIの無料枠
Google Cloud、Firebase、Google Maps Platformを有料で利用したことがない方は、90日間の$300分無料トライアルを利用可能です。無料トライアル分のクレジットをVertex AIに割り当てれば、$300分無料でサービスを利用できます。
Vertex AIの利用を検討している方は、まずは無料トライアルを利用してみるのもおすすめです。自動請求はなく、従量課金制のフルアカウントを有効にするもしくは前払いを選択した場合にのみ、支払いが開始されます。
VerteX AIの代表的な3つの機能
Vertex AIの代表的な3つの機能は、以下の通りです。
- データセット
- トレーニング
- デプロイ
代表的な機能を確認して、Vertex AIの基礎知識を身につけましょう。
データセット
Vertex AIでは、マネージドデータセットが提供されており、アノテーション用のユーザーインターフェース、イメージのトラッキング、統合されたデータラベリング環境などを自由に使用できます。AutoMLを利用しているときは、SDKもしくはUIを通してプログラミングでトレーニングジョブを開始可能です。
トレーニング
Vertex AIのトレーニングは、以下の2つに分類されます。
- AutoMLトレーニング
- カスタムトレーニング
AutoMLトレーニングでは、短時間な上にコード記述不要で機械学習モデルのトレーニングが可能です。カスタムトレーニングでは、カスタムコンテナを通じて選ばれたフレームワークによって構築したモデルをトレーニングできます。
デプロイ
Vertex AIでは、AutoMLもしくはカスタムモデルコードでモデルを作成します。モデルの作成方法にかかわらず、Vertexコンソール上の同じ場所にデプロイされたモデルが表示され、同じAPIによってアクセスが可能になります。これによって複数のモデルを効率良く管理でき、業務効率化や生産性向上が可能です。
機械学習モデルの構築にVertex AIを利用する3つのメリット
機械学習モデルの構築にVertex AIを利用するメリットは、以下の3つです。
- 開発期間の短縮につながる
- 信頼性の高いモデルを開発できる
- Google Cloudが提供するプロダクトとの連携が可能
メリットを確認して、Vertex AIの可能性を把握しましょう。
開発期間の短縮につながる
Vertex AIを活用すれば、機械学習モデルのテストや開発に必要なコード行数を一般的な量から大幅に削減可能です。コード行数の削減によってテストや開発の作業時間も減らせるため、開発期間を短縮できます。
信頼性の高いモデルを開発できる
Vertex AIのMLOpsツールは、複雑なモデルメンテナンスを簡素化できるため、エンジニアの負担が減り、より高品質な機械学習モデルの開発に注力できます。
Google Cloudが提供するプロダクトとの連携が可能
Vertex AIは、Google Cloudとの統合・連携性に優れたサービスです。Google Cloudには、機械学習に適したツールが数多く備わっているため、Vertex AIとの連携によってより高度なモデル開発が可能です。Vertex AIは、以下のようなGoogle Cloudのツールと連携できます。
ツール名 | 概要 |
BigQuery | 膨大な量のデータを素早く解析できるツール |
Cloud Storage | テキストや音声、画像などを保存できるツール |
Vertex AI Workbench(旧Cloud Datalab ) | データの分析や可視化、機械学習モデルの開発ができるツール |
Looker | データ分析や可視化、レポート作成ができるツール |
ビジネスにおけるVertex AIの活用事例
Vertex AIは、さまざまなビジネスで利用されている機械学習プラットフォームです。Vertex AIの活用事例を確認して、自社での利用方法を具体的にイメージしましょう。
生成AIを構築する
Vertex AIには、生成AIモデルをプロトタイピングしてテストするためのクラウドプラットフォームであるVertex AI Studio(旧Generative AI Studio)が搭載されています。Vertex AI Studioにより、ユーザーは短時間かつ手軽に生成AIを構築可能です。例えば、プロンプトサンプルを利用したモデルのテストや、プロンプトの設計、保存、基盤モデルの調整といったプロセスを簡単に実行できます。
データの抽出・要約・分類を行う
Vertex AIは、生成AIを利用してデータの抽出・要約・分類ができます。例えば、Vertex AIのテキスト用PaLM APIを使用すれば、構造と形式において柔軟なプロンプトを設計可能です。これにより、膨大な量のデータでも、短時間で抽出・要約・分類できます。
カスタムMLモデルのトレーニングをする
Vertex AIでは、大規模なモデルトレーニングの運用を可能にするマネージドトレーニングサービスを利用でき、Google Cloudのインフラストラクチャで、任意の機械学習フレームワークに基づいたトレーニングアプリケーションを実行できます。
また、PyTorch・TensorFlow・scikit-learn・XGBoostといった一般的な機械学習フレームワークについて、モデルのトレーニングとサービス提供の準備プロセスを簡素化するサポートが組み込まれている点も、Vertex AIの優れたポイントです。
Vertex AIの料金を把握したうえで機械学習モデルの構築に活用しよう
Vertex AIとは、GoogleのクラウドサービスであるGoogle Cloud上で使用できる機械学習プラットフォームです。従量課金制が採用されており、AIモデルや扱うデータなどの条件によって料金が決まります。サービスを利用した分だけ料金が発生するため、定額制のような無駄なコストが一切かかりません。Vertex AIでは、無料トライアルも提供されているため、本格的なツールの導入前に使用感を確認してみましょう。
Vertex AIは、Google Cloudとの統合性に優れており、BigQueryやCloud Storageとの連携が容易です。また、Google Cloudには業務効率化を実現するさまざまな生成AIツールが搭載されているため、Vertex AIとの併用で機械学習モデルの構築をより効率化できます。Vertex AIの導入を検討している方は、Google Cloudの利用も併せて検討してみると良いでしょう。
以下のページでは、Google Cloudと生成AIについてわかりやすくまとめた資料を無料で提供しています。Google Cloudについてより詳しく知りたい方は、以下のページから資料をダウンロードしてみてください。
- カテゴリ:
- Google Cloud(GCP)
- キーワード:
- Vetex AI 料金