脱PPAPのためにGoogle Workspaceの管理者ができる設定についてご紹介
前回のブログ記事では、PPAPの問題点と、Googleドライブを利用した解決方法についてお話しました。今回は、管理者として管理コンソールの必要な設定を確認していきましょう!
電算システムが運営するブログでは、いち早く Google 関連サービスにまつわる最新情報や仕事ですぐにでも使える情報を学べます。
2022.07.13
前回のブログ記事では、PPAPの問題点と、Googleドライブを利用した解決方法についてお話しました。今回は、管理者として管理コンソールの必要な設定を確認していきましょう!
2022.07.13
皆さんはGoogleドライブをどんなふうに活用されていらっしゃいますか?「社内メンバーだけではなく、お客様とファイルの共有ができるようにしたい」と社内から声は上がっているけれど情報漏洩は怖いし…。初期設定のままで特に設定を見直していないな…...
株式会社電算システム
クラウドインテグレーション事業部
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2丁目20番8号
八丁堀綜通ビル
03−3206−1778(10時〜18時)
Gmail, G Suite, Google Workspace, Google Cloud Platform, Chrome, Chrome OS, Google マップ, Chromebook, Android, Google for Education, Google Meet, Google Meet ハードウェア, Google Worksapce with Gemini, Google Cloud, Google Workspace for Education , Google Classroom, Chrome Enterprise および Google ドライブ は Google LLC の商標です。